「人事労務運用規程」作成研究会
運営会社 |
有限会社エーアイ |
住所 |
本社
〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山1-11-10 金山ハイホーム802
|
電話番号 |
052-331-3756 |
資本金 |
300万円 |
代表者 |
小山田政義 特定社会保険労務士(愛知県社会保険労務士会所属) |
代表者紹介
有限会社エーアイ 取締役社長
小山田 政義
代表の小山田です。有限会社エーアイを2004年にスタートさせて以来、コンピューターが得意な社労士として活動し継続してこれました。
これも、多くの皆様に支えられてきた結果であり「ありがとう」の感謝の気持ちを忘れず、新たな時代のサービスに挑戦して参ります。
代表的な執筆作品
- 「あいさつをデザインする」新あいさつ運動活用マニュアル
セミナー講師・支援実績
産学共同の研究支援事例
●A社 製造業 49人
「健康力」や「健康力年齢」を定義付けし、定期的に健康力テストを実施するとともに、データベース上で個人ごとの体力測定結果を管理できるシステムを構築し、高齢者が健康の維持管理に継続的に取り組める仕組みを構築した。
●B社 製造業 33人
高齢者の賃金体系に関して、新たに「時間給社員」の制度を設け、高齢者でもスキルが上がれば賃金を上げる仕組みにすることができ、高齢者のやる気を高めることができた。
●C社 製造業 27人
「健康力」や「健康力年齢」を定義付けし、定期的に健康力テストを実施するとともに、データベース上で個人ごとの体力測定結果を管理できるシステムを構築し、高齢者が健康の維持管理に継続的に取り組める仕組みを構築した。
●D社 製造業 135人
高齢者の活用を目的としたフレキシブルな勤務体系のシステムの構築及び高齢者を活用した適正な要員計画の研究
●E社 製造業 42人
従業員の高齢化への対応として作業可能年齢を引き上げるため教育訓練ツール「ドライビング人事システム」を活用し、現在40代、50代、60代の従業員も今後の意識付けを行うことができた。さらに、高齢者の技能を社内で認定・評価する「社内検定制度(マイスター制度)」の社内規定の作成や、高齢者の雇用延長後にも活用できる人事評価・賃金制度の確立の検討を進めた。
●F社 製造業 720人
高齢者対応職場創造のための職務再設計作業負荷の大きい圧力容器製造工程において高齢者が十分に能力を発揮できるよう「OWAS法による作業姿勢調査」「中高齢者のための職場改善チェックリスト」を用い改善すべきポイントを絞り、改善案を具現化した。また高齢者の活用を意識した教育システムを活用するため、管理監督者の能力、スキルアップのためのチェックリストや新しい職制資格基準を完成させた。
●G社 製造業 135人
高齢化に対応した人事賃金制度や教育訓練制度の整備、人事、賃金制度、教育訓練制度の改革を行った。さらに「技能データベース」を作成し従業員の技能を把握、適切な要員計画が可能になった。
●H社 製造業 704人
再雇用後のモチベーションの低下に対応するために、従業員ヒアリング調査結果等に基づく「高齢者活用マニュアル」を構築し、「作業チーム」と「高齢者座談会」との連携により、従業員だけでなく、経営者も含めた「やる気・意欲」が高まった。脱脂工程における作業負担の軽減を行った。
●I社 製造業 360人
エイジフリー化推進のための人事・組織体制、教育訓練制度の整備、人事組織体制は生産工程、仕事の質、仕事の量の各面から分析を行い新たにスキルマップを作成、高齢者が作業できる項目を洗い出し高齢者が継承すべきスキルが明確化された。
●J社 478人
雇用確保のための新分野進出対策に伴う人事制度及び教育訓練制度の整備教育訓練ソフトはタッチパネルを採用し、高齢者にもやさしい管理の方法を取り入れた。
●K社 製造業 59人
従業員の高齢化が進む中、フレキシブルな休憩時間の検討、シーズン毎に対応可能な勤務形態の創設、スポット勤務の創設(当社退職者を繁忙期に活用)等により、高齢者が健康で意欲があれば年齢を問わず働ける企業を目指した。
●L社 製造業 43人
インストラクター制度やペア就業による柔軟な勤務制度の検討・試行及び技能OB制度の導入